実は、旧正月コンサートの中から、かなりレアな曲で寿[kotobuki]結成25周年の記念songとしてつくられた『kotobuki25』をアップしていたのですが、忙しくてこちらで紹介しそびれてました。
『kotobuki25』(寿[kotobuki]25周年記念song)
https://www.youtube.com/watch?v=nxc5kBijGJ4
昨年の旧正月スペシャルコンサートで発表して、衝撃を起こした(!?)寿[kotobuki] 結成30周年記念音頭 『KTBK30』は、なんといいいますか……色モノ(失礼!)でしたが、上記の『kotobuki25』はそんな事はなくてマトモな(!!)曲です。なんでこの曲が『kotobuki25』というタイトルなのかが不明ですが、おそらく曲のタイトルを思いつかなかったんでしょう(笑)。
さて、今年の旧正月スペシャルコンサートから半年たってしまいましたが、他の曲もアップしました!
『ひろげよう』
https://youtu.be/VZdStp5fQvI
DVD『奇跡の詩』にも収録されていますが、旧正月スペシャルコンサートはアコースティックギター中心で他の楽器も多く、違った感じが楽しめます。
当日はアンコールとして演奏されました。
『もう愛しかない〜我ったーネット』
https://youtu.be/XsugVerlyzw
「旧正月スペシャルコンサート・ファイナル」のまさに「ファイナル」として演奏された最強の2曲!
撮影した動画を編集していて、あらためて思いましたが、ビデオカメラで撮っている私が、かなり邪魔ですね。ライヴをご覧になっていたお客様にも私がステージでウロウロ動き回って見苦しかったと思います。
寿町フリーコンサートで手持ちカメラで撮っていたスタイルを、寿[kotobuki]の旧正月コンサートでは、さらに大胆にしたのですが、この撮り方を許してくれた寿[kotobuki]とサポートメンバー、そしてお客さん達(別に許してくれてないっすね。)のおかげで、ダイナミックな映像が撮れました。
なによりも、寿[kotobuki]の旧正月コンサートはお客さんのノリが素晴らしくて、『我ったーネット』でカチャーシーのように手を振るところでは、お客さん全員が手を振っていて、そのようすが素晴らしいです。
3年間、寿[kotobuki]の旧正月コンサートの動画を撮らせていただきましたが、貴重なコンサート映像を撮らせていただけたと思っています。コンサートに関わったスタッフの皆様や一緒に撮影・録音してくれた人達にも感謝します。
そして、昨年・一昨年のまだ公開していない動画も、なんとか編集してきっと公開したいと思います(いつだ?)。