2016年08月16日

『旧正月スペシャルコンサート・ファイナル!』の動画

旧正月スペシャルコンサートの案内をしたまま、このブログが止ってしまっておりました。
実は、旧正月コンサートの中から、かなりレアな曲で寿[kotobuki]結成25周年の記念songとしてつくられた『kotobuki25』をアップしていたのですが、忙しくてこちらで紹介しそびれてました。

『kotobuki25』(寿[kotobuki]25周年記念song)
https://www.youtube.com/watch?v=nxc5kBijGJ4


昨年の旧正月スペシャルコンサートで発表して、衝撃を起こした(!?)寿[kotobuki] 結成30周年記念音頭 『KTBK30』は、なんといいいますか……色モノ(失礼!)でしたが、上記の『kotobuki25』はそんな事はなくてマトモな(!!)曲です。なんでこの曲が『kotobuki25』というタイトルなのかが不明ですが、おそらく曲のタイトルを思いつかなかったんでしょう(笑)。

さて、今年の旧正月スペシャルコンサートから半年たってしまいましたが、他の曲もアップしました!

『ひろげよう』
https://youtu.be/VZdStp5fQvI
DVD『奇跡の詩』にも収録されていますが、旧正月スペシャルコンサートはアコースティックギター中心で他の楽器も多く、違った感じが楽しめます。
当日はアンコールとして演奏されました。


『もう愛しかない〜我ったーネット』
https://youtu.be/XsugVerlyzw
「旧正月スペシャルコンサート・ファイナル」のまさに「ファイナル」として演奏された最強の2曲!


撮影した動画を編集していて、あらためて思いましたが、ビデオカメラで撮っている私が、かなり邪魔ですね。ライヴをご覧になっていたお客様にも私がステージでウロウロ動き回って見苦しかったと思います。

寿町フリーコンサートで手持ちカメラで撮っていたスタイルを、寿[kotobuki]の旧正月コンサートでは、さらに大胆にしたのですが、この撮り方を許してくれた寿[kotobuki]とサポートメンバー、そしてお客さん達(別に許してくれてないっすね。)のおかげで、ダイナミックな映像が撮れました。

なによりも、寿[kotobuki]の旧正月コンサートはお客さんのノリが素晴らしくて、『我ったーネット』でカチャーシーのように手を振るところでは、お客さん全員が手を振っていて、そのようすが素晴らしいです。

3年間、寿[kotobuki]の旧正月コンサートの動画を撮らせていただきましたが、貴重なコンサート映像を撮らせていただけたと思っています。コンサートに関わったスタッフの皆様や一緒に撮影・録音してくれた人達にも感謝します。

そして、昨年・一昨年のまだ公開していない動画も、なんとか編集してきっと公開したいと思います(いつだ?)。
 
posted by あつこば at 18:49| Comment(0) | TrackBack(0) | 【動画】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年04月25日

【動画】寿[kotobuki] 結成30周年記念音頭 『KTBK30』(歌詞入り!)

お待たせしました!
2月21日に行われた『寿kotobuki30周年記念・旧正月スペシャル&スペシャルコンサート』の動画を公開します!

この日のためにつくられたスペシャル・ソング、寿[kotobuki] 結成30周年記念音頭 『KTBK30』です。

コンサート当日は、いちばん最初と、アンコールの二回目で演奏されました。
この動画は、二回目のアンコールの時のものです。

http://youtu.be/VRururyENwY


お客さんのひとりひとりと握手する様子が、場末の演歌歌手みたいで、しっかりはまってます(笑)。

結成30周年記念音頭 『KTBK30』

サポートメンバーの演奏もバッチリ「音頭」になってます。

歌詞が脱力ものでなかなか凄くて、寿[kotobuki]の二人から「動画には歌詞を行れてほしい〜」と言われて、たしかにこの歌詞は文字でもお披露目したほうがいいと思って編集していたら、時間がかかってしまいました〜。

他の曲も、そのうち(いつだ?)公開する予定です。

-----
寿[kotobuki]結成30周年記念音頭『KTBK30』
作詞:寿[kotobuki]&ジョニー宜野湾
作曲:ジョニー宜野湾

2015年2月21日 旧正月スペシャルコンサートより

<スペシャルゲスト・ミュージシャン>
大熊ワタル(サックスetc‥)from:ジンタらムータ
北陽一郎(トランペット)
渡辺明子(トロンボーン)
こぐれみわぞう(チンドン太鼓etc)from:ジンタらムータ
JIGEN(bass)from:桃梨
宮原PANDA裕子(cho)from:COCORO*CO、ビックリトル
HAL(cho)from:COCORO*CO、ビックリトル
AFRO(cho)from:COCORO*CO、ビックリトル
横瀬卓哉(ds)
渡辺亮(per)
渡部泰介(piano)

撮影:小林アツシ、古賀加奈子、大久保政宏 編集:小林アツシ
 


posted by あつこば at 18:24| Comment(2) | TrackBack(0) | 【動画】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年02月22日

【動画】DVD『奇跡の詩』 好評発売中!

きのう行われた『寿kotobuki30周年記念・旧正月スペシャル&スペシャルコンサート』は、もの凄い盛り上がりでした。
寿[kotobuki]の30周年をお祝いしようという、集まった人たちの気持ちが、撮影していても伝わってきました。

昨日撮らせていただいた映像をどうするかは、今後、撮った映像を冷静に見つつ、寿[kotobuki]のメンバー・スタッフと相談して決めますが、本日はとりあえずDVD『奇跡の詩 寿[kotobuki]@寿町フリーコンサート』の予告編を紹介します。

https://www.youtube.com/watch?v=PHx5OvcjEA4


きのうのMCでも紹介してもらえたのですが、実はコンサート会場の売場では早い時間帯に売り切れてしまいました!
というわけで、買いそびれた方や、予告編をご覧いただき「欲しい!」と思われた方は、ぜひ、インターネットの通信販売でご購入いただければと思います。
http://kotobuki-nn.com/index.php?itemid=1066&catid=2
http://kotobuki-nn.com/sale.php
 
posted by あつこば at 14:34| Comment(0) | TrackBack(0) | 【動画】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年02月21日

【動画】『我ったーネット』横浜寿町フリーコンサートより

きょうは『寿kotobuki30周年記念・旧正月スペシャル&スペシャルコンサート』の日です。
コンサート当日だというのに、また新しい動画を公開。
寿町フリーコンサートでの『我ったーネット』だぁぁぁ!
https://www.youtube.com/watch?v=-N1YTawrILw


『我ったーネット』
作詞:ナビィ+ナーグシクヨシミツ
作曲:ナーグシクヨシミツ

2008年8月13日 横浜寿町フリーコンサートより

※寿町夏祭り実行委員会と寿町フリーコンサート実行委員会の了承をいただいて公開させていただきました。

<スペシャルゲスト・ミュージシャン>
三輪雅也(bass)
宮原PANDA裕子(cho)from:COCORO*CO、ビックリトル
HAL(cho)from:COCORO*CO、ビックリトル
有馬美紀(cho)
横瀬卓哉(ds)
渡辺亮(per)
渡部泰介(kb)

撮影:小林アツシ、土屋トカチ 編集:小林アツシ
-----

『我ったーネット』は、昨年(2014年)の「旧正月コンサート」の映像をすでに公開していたので、寿町の映像は公開しなくてもいいかなあ……と思っていましたが、あらためて観てみたら、やっぱりこれも公開したくなってしまいました(笑)。

寿町のあの独特の盛り上がり方がよくわかります。
たしか、この2008年は寿町フリーコンサートが30周年で、寿[kotobuki]がトリに出演して盛り上がりました。

今年は寿[kotobuki]も30周年なので、30周年つながり映像ですね。
 
posted by あつこば at 07:42| Comment(0) | TrackBack(0) | 【動画】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年02月20日

【動画】『もう愛しかない』横浜寿町フリーコンサートより

明日は、いよいよ「旧正月スペシャル・コンサート!」、そして30周年記念NEWアルバム「もう愛しかない!」発売です!
http://kisekinouta.seesaa.net/article/414339079.html

30周年記念NEWアルバムのタイトルにもなった、『もう愛しかない』の動画を紹介します。
NEWアルバム(CD)には、なんと2バージョンも入っているというウワサです!

『もう愛しかない』
作詞・作曲:ナーグシクヨシミツ
https://www.youtube.com/watch?v=2Aeo7cOfT5Y


2011年8月11日 横浜寿町フリーコンサートより
※寿町夏祭り実行委員会と寿町フリーコンサート実行委員会の了承をいただいて公開させていただきました。

<スペシャルゲスト・ミュージシャン>
大熊ワタル(サックスetc‥)from:ジンタラムータ
北陽一郎(トランペット)
渡辺明子(トロンボーン)
こぐれみわぞう(チンドン太鼓etc)from:ジンタラムータ
JIGEN(bass)from:桃梨
宮原PANDA裕子(cho)from:COCORO*CO、ビックリトル
HAL(cho)from:COCORO*CO、ビックリトル
横瀬卓哉(ds)

撮影:小林アツシ、土屋トカチ 編集:小林アツシ
-----

この作品はヨシミツさんがつくった究極の曲と言われています。なんといっても『もう愛しかない』ってんだから、悟りの世界か?

この日の演奏は、特に凄かったです。
DVD『奇跡の詩』本編のラストを飾る曲です。そんなのまで完全公開しちゃっていいんだろうか(笑)。

明日は、会場でNEWアルバム『もう愛しかない!』も、DVD『奇跡の詩 寿[kotobuki]@寿町フリーコンサート』も売ってますんで、よろしくお願いします〜。
 
posted by あつこば at 19:37| Comment(0) | TrackBack(0) | 【動画】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年02月19日

【動画】『かけがえのない日々』横浜寿町フリーコンサートより

21日の『寿kotobuki30周年記念・旧正月スペシャル&スペシャルコンサート』では、結成30周年記念CDも発売されますが、そのCDにも収録される『かけがえのない日々』の動画をアップしました。

なんと、DVD『奇跡の詩』から寿町フリーコンサートでのライヴ動画です!
https://www.youtube.com/watch?v=csjg4rH5HuY


『かけがえのない日々』
作詞・作曲:ナーグシクヨシミツ

2008年8月13日 横浜寿町フリーコンサートより
※寿町夏祭り実行委員会と寿町フリーコンサート実行委員会の了承をいただいて公開させ-ていただきました。

<スペシャルゲスト・ミュージシャン>
三輪雅也(bass)
宮原PANDA裕子(cho)from:COCORO*CO、ビックリトル
HAL(cho)from:COCORO*CO、ビックリトル
有馬美紀(cho)
横瀬卓哉(ds)
渡辺亮(per)
渡部泰介(kb)

撮影:小林アツシ、土屋トカチ 編集:小林アツシ
-----

『かけがえのない日々』は、DVD『奇跡の詩』の特典映像のタイトルにもさせていただきました。
歌詞の内容が寿町にぴったりな感じがします。

これまで、寿町フリーコンサートの動画は、
DVD『奇跡の詩』予告編
https://www.youtube.com/watch?v=nD_csiKOgEo
しか公開していませんでしたが、今回、30周年記念に合わせて寿[kotobuki]のYouTubeオフィシャル・アカウントも充実させたいということで、寿町の夏祭り実行委員会・フリーコンサート実行委員会に了承をいただいて、DVDのなかから数曲を公開させていただくことにしました。

『寿kotobuki30周年記念・旧正月スペシャル&スペシャルコンサート』の前後数日間は、できれば毎日新しい動画を公開しようと思っています。(ホントにできるのか……?)

まあ、DVDの全曲はネットでは公開しませんので「もっと観たい!」と思った方は、ぜひ、DVDでご覧ください。
 

posted by あつこば at 07:51| Comment(0) | TrackBack(0) | 【動画】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年02月18日

【動画】「ORION」2014年正月スぺシャルコンサートより

今週の土曜日(21日)は『寿kotobuki30周年記念・旧正月スペシャル&スペシャルコンサート』です。
http://www.kotobuki-nn.com/index.php?blogid=1

結成30周年記念CDも発売されるそうです!

この機会に盛り上げようと思い、これから毎日、動画をアップする予定です!
https://www.youtube.com/channel/UC5W_1pf0v6RRTft1yyiRATQ

……といいつつ、このブログでは前回、「2014年旧正月スペシャルコンサート」から「我ったーネット」の動画を紹介したままになっていました。

もうひとつの動画、「ORION」も紹介しておきます。
https://www.youtube.com/watch?v=HT1yyctEcSY


『ORION』
作詞・作曲:ナーグシクヨシミツ

2014年2月2日、寿[kotobuki] 旧正月スぺシャルコンサートより

<スペシャルゲスト・ミュージシャン>
大熊ワタル(サックスetc‥)from:ジンタラムータ
北陽一郎(トランペット)
渡辺明子(トロンボーン)
こぐれみわぞう(チンドン太鼓etc)from:ジンタラムータ
JIGEN(bass)from:桃梨
宮原PANDA裕子(cho)from:COCORO*CO、ビックリトル
HAL(cho)from:COCORO*CO、ビックリトル
AFRO(cho)from:COCORO*CO、ビックリトル
横瀬卓哉(per)
渡辺亮(per)
渡部泰介(piano)
石原としえ(フラ)
macco(フラ)

撮影:小林アツシ、大久保政宏、杉山雅哉 編集:小林アツシ

この日は、二人のフラも加わり、その踊りの美しさが観客の人たちを魅了しておりました。
静止画も貼っておきます。
2014ORION04-500右上寿[kotobuki].jpg

なんと、今年の『寿kotobuki30周年記念・旧正月スペシャル&スペシャルコンサート』ではフラの人が【去年より増殖】というウワサがあります!
スゴイ事になりそうな予感……。
 
posted by あつこば at 17:21| Comment(0) | TrackBack(0) | 【動画】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年01月17日

【動画】「我ったーネット」2014年正月スぺシャルコンサートより

DVD『奇跡の詩 寿[kotobuki]@寿町フリーコンサート』、ディレクターの小林アツシです。

このブログに書くのは久しぶりになってしまいました。
安倍政権の指示により、沖縄・辺野古では米軍基地の建設が強行されています。それを止めようとする人たちを、海上保安庁、警察、機動隊が暴力で押しつぶしています。
詳しくはTogetterのまとめをご覧ください。
http://togetter.com/id/atsukoba

さて、そんなイヤ〜な気分を吹っとばす動画です。

去年(2014年)の「寿[kotobuki] 旧正月スペシャルコンサート」から、この曲をライヴでやると、いやがおうでも盛り上がるという「我ったーネット」です!

https://www.youtube.com/watch?v=rEgduESqaAw


寿[kotobuki]のYouTubeオフィシャル・アカウントができたので、その第一弾です。
今後も動画を追加する予定です。

『我ったーネット』
作詞:ナビィ+ナーグシクヨシミツ
作曲:ナーグシクヨシミツ

2014年2月2日、寿[kotobuki] 旧正月スぺシャルコンサートより

<スペシャルゲスト・ミュージシャン>
大熊ワタル(サックスetc‥)from:ジンタラムータ
北陽一郎(トランペット)
渡辺明子(トロンボーン)
こぐれみわぞう(チンドン太鼓etc)from:ジンタラムータ
JIGEN(bass)from:桃梨
宮原PANDA裕子(cho)from:COCORO*CO、ビックリトル
HAL(cho)from:COCORO*CO、ビックリトル
AFRO(cho)from:COCORO*CO、ビックリトル
横瀬卓哉(per)
渡辺亮(per)
渡部泰介(piano)

撮影:小林アツシ、大久保政宏、杉山雅哉 編集:小林アツシ


今年は、寿[kotobuki]結成30周年!
「寿[kotobuki] 旧正月スペシャルコンサート」は、今年も行われます。
↓↓↓
http://kisekinouta.seesaa.net/article/412409657.html
 
posted by 『奇跡の詩』ブログ管理人 at 18:19| Comment(0) | TrackBack(0) | 【動画】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする