2014年03月09日

近所に咲いていた梅

朝はまだ冷えますが、だんだん春らしくなってきました。

近所に咲いていた梅

どんな場所にいる人にも、どんな境遇の人にも、季節は平等にやってきます。
 
posted by あつこば at 17:34| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年02月08日

今日は広い範囲で大雪です。
東京でも13年ぶりに大雪警報が出されました。
寿町のある横浜市中区も午前11時現在の積雪が6センチだそうです。

雪

路上やドヤで生活している人たちにとっては、いっそう厳しい環境になってしまいました。
皆さん、お体に気をつけてください。
 
posted by あつこば at 15:28| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年12月30日

ご無沙汰してます(苦笑)。

『奇跡の詩』のディレクター、小林アツシです。
このブログを始めた頃は、毎日のように書いていたのですが、仕事が忙しくなって途絶えてしまってすみません。

まだまだ書きたりないことがあるので、少しずつでも書いて続けていこうと思います。

話は変わりますが、今年の仕事もひと段落したタイミングで、沖縄の仲井真知事が辺野古での米軍基地建設のための埋め立てを認めてしまうという事態になってしまいました!

このブログは相変わらずお休みでしたが、こりゃ、なんとかしなければと思って、私の個人ブログに、「辺野古の問題ってなんなの?」という話と、今回の仲井真知事の埋め立て承認の裏側について書きました。

別のブログの宣伝ですみません。
まあ、寿[kotobuki]の二人も関心があるテーマで、沖縄関係の話という事で……
ぜひ、広めていただけると幸いです。
http://atsukoba.seesaa.net/archives/201312-1.html

posted by あつこば at 16:23| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年10月10日

きのうはナーグシク・ヨシミツほか、ライヴ

きのうは中野にある「a m a n」というお店でのライヴがあり、とっても『奇跡の詩』に関係の深い人たちが出演しました。

まず最初に、『奇跡の詩』のアシスタントプロデューサーをしてくれた小林直樹君と、「ことぶき学童保育」で『奇跡の詩』収録曲の2010年〜2012年の録音をしてくれた石井淳一さんのライヴ。

続いて「ゆんたく高江」の浦野薫さんによる、ケチュア語の歌を中心にしたアンデス地方の弦楽器チャランゴでの弾き語りと、ボリビアの話。(「生まれて初めてのソロ・ライブ」だったそうです!)

最後はナーグシク・ヨシミツさんのギター&三線の弾き語り。

こういうメンバーなので、終了後の「ゆんたく」もとても盛り上がり、夜中の2時近くまで飲んでしました。
眠い〜。
 
posted by あつこば at 17:53| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年08月26日

本日で、ブログ開設1ヶ月!

『奇跡の詩』という新作DVDのために、このブログを開設して1ヶ月になりました。
「毎日更新!」の目標は、1日だけ飲んでいて忘れたため途切れてしまいましたが、まだまだ書こうと思っていることはいろいろありますので、今後も続けたいと思います。

……って、きょうは手抜きっぽいですが(笑)、ここまで。
 
posted by あつこば at 18:30| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年08月19日

昨夜のイベントは奄美パワーが炸裂!!

『奇跡の詩』、盤面.jpg昨夜は元住吉「パワーズ2」にて、寿[kotobuki]毎回参加の恒例イベント、奄美島唄ユニット「魂・マブリ」プレゼンツ「黒潮ロックVol・6」


奄美パワーが炸裂!!


マブリ+ジゲン(桃梨)の「ジ・ブリ」&子供パーカッションと寿[kotobuki]合体バンド「ジ・ブ・ブキ?」にて
「A-YO」「もう愛しかない」「我った〜ネット」を演奏!

盛り上がりすぎでした。
さて、DVD「奇跡の詩・寿[kotobuki]@寿町フリーコンサート」もたくさんのお客様がゲットしていました!

「ずっと、寿町フリーコンサートに興味があったが、行く機会が無かったので、DVDを買えて嬉しい!」と言う方もいました。


DVDを見て興味を持った方が、次の寿町フリーコンサートに直接来て頂けたら嬉しいですね。


てな訳で、DVD「奇跡の詩・寿[kotobuki]@寿町フリーコンサート」は寿[kotobuki]ライブ現場でも買えますので、ライブスケジュールをチェックだッ〜!


寿[kotobuki]
http://kotobuki-nn.com
posted by ナーグシクヨシミツ at 18:27| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年07月30日

たいへんなことに気が付いた!

寿[kotobuki]のDVDに収録する予定の曲を1曲だけ入れ忘れていたことに気が付いた。

音だけは完成しているのだけれども映像の編集ができていない。
いまから映像の編集をするのは時間が無さすぎ! 本編じゃなく特典映像に入れることにして、なんとかするか……。

それにしても、完成した音にはあのMCが入っているけど、映像の状態に問題があって映像が乗せられない。音だけ最初につくるとこういう問題がでてくる。困った。

……という夢を見ました。
きのう、DVD盤面とジャケットの入稿は終わり、製品化のためにやらなければならないことは、ライナーの印刷ができあがってきたらチェックして送るだけになりました。
これから告知やらなんやら、やろうと思っている作業はあるのですが、とりあえずひと段落……で安心して夜は出かけたのですが。

今回、それぞれの工程のスケジュールを、8月12日の寿町フリーコンサートの日に発売できるギリギリのタイミングで組んでしまい、バタバタしながらも連日「よし、間に合った!」という状況だったので、こんな夢を見たのでしょう。

それにしても夢で良かった〜。
 
posted by あつこば at 07:20| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする